幼稚園後にサークルへ 3回目
2日は、幼稚園から帰ってきた後にサークルへ行ってきました。毎回サークルは、月に2回ほど、水曜日予定で行うことになっているので、なるべく参加するようにしています。
今回は、全部で5組が集まりました。来年、入園予定のY君を除いて、他の子は皆、今年入園したばかりです。久々に会えた子もいたのですが、入園先がみんな違うので、サークルでしか会うことが出来ません。
サークル活動はまず、いつものように「どうぶつえんへいこう」を歌って踊りました。一つ年下のY君は、元気に歌って踊っていました
入園組は、歌うことなくただ踊りだけは張り切ってましたけどね
絵本を読んで貰い、次にカスタネットを使って、「
大きな栗の木の下で」を歌って踊りました。カスタネットで指示されたリズム
をみんな上手に叩いて鳴らしていました
座布団を使って、でんぐり返しをしたり、かけっこしたりして、元気に動き回ってました
最後に、お絵かきタイム。みんな上手に色塗りが出来ていました。翔平も、最後の方はやる気がなくなりかけていたけど、何とか上手に色塗りが出来ました。
幼稚園での色塗りがとても上手に出来ているのは、やはり先生の指導があるから何だろうな~って改めて思ってしまいました
サークルが終わってから、翔平はまた皮膚科に行くことになっていたので連れて行きました。だいぶ、良くなってきているのですが、様子見でまた2週間後も行かなくてはいけません。2週間後もサークルがあるので、終わってから皮膚科に行くことになりそうです
話は変わり、6月に入り衣替えということもあり、幼稚園に行く時は麦わら帽子を被って行くことになりました。どこの園もだいたい麦わら帽子を被ってますね。同じマンションの年長のKちゃんの麦わら帽子は、毎年被っているので、日に焼けてこんがりした色になってました。翔平のと比べるとよくわかります。翔平のもそのうち日に焼けて色が変わるのかな
そして、Kちゃんのママから聞いたのですが、翔平は年長のお姉ちゃん達に大人気だそうです同じバスに乗っている年長のお姉ちゃんが、「翔平君、寝ている姿が可愛い
」って言っていたとKちゃんのママが聞いたそうです。
翔平は、やはり年上女性キラーのようです
実際どうなのかわからないけど、少なくとも幼稚園バス
の中では特に人気者のようです
| 固定リンク
コメント
お姉ちゃんたちに人気だよ。
可愛いって言われてるよ
また手形をやるんだね。楽しみにしてます
投稿: さくら | 2010年6月 8日 (火) 18時39分
7月から参加予定なんだね

今月末には食事会も計画されてるよ
はるなちゃん、弟が出来てお姉ちゃんらしくなったのかな
会えるのが楽しみ
投稿: さくら | 2010年6月 8日 (火) 18時36分
しょうへいくん人気者なんだね~



なんかわかる気するわぁ
挨拶もばっちりだしなんといってもしぐさもかわいいもんね
次回のサークルは去年もやった絵の具で手形の予定です
ぜひぜひ参加してね
投稿: みずの | 2010年6月 6日 (日) 19時55分
サークル、私も行きたいな~と思いつつまだ参加してないのだけど、来月から参加予定だよ

みんなの幼稚園・保育園話も聞きたいし、妊婦姿も見たいな~
投稿: 苺大福 | 2010年6月 4日 (金) 14時32分